第4回 CoderDojo 和歌山を開催します!

f:id:coderdojo-wakayama:20170219221654j:plain

3/12(日)に CoderDojo 和歌山の第4回を開催します。

開催概要

日時:2017/3/12(日) 14:30 - 16:30
※今までより1時間遅いです。お気をつけください。

場所:シェアキッチンPLUG(和歌山市万町4 ニューリチャードビル1F 南側)

定員:10名程度(応募多数の場合は抽選となります。また、メンターの参加状況により前後します。)

費用:無料

持ち物:ノートパソコン

内容

初めて道場に参加するニンジャはScratchを使った簡単なゲームをメンターと一緒に作ります。Scratchの概要についてはこちらをご覧ください。

プログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」の紹介 - CoderDojo 和歌山

前回から参加しているニンジャは、自分のやりたいことをメンターと相談しながら進めます。

最後に30分程度、当日やったことを発表してほしいと思っています。

参加申し込み

下記ページより、参加の申し込みを行ってください。いくつかの入力項目があります。

docs.google.com

みなさまの参加をお待ちしています!

第3回 CoderDojo 和歌山を開催しました!

f:id:coderdojo-wakayama:20170219212625j:plain

2月12日(日)に、CoderDojo 和歌山の第3回を開催しました。

当日の様子

早いものでもう第3回の開催となります。今回は6名のニンジャが参加してくれました。
初めてのニンジャ向けに道場の説明をした後、自分のやりたい事にプログラミングで取り組みます。

f:id:coderdojo-wakayama:20170219213104j:plain


「猫から逃げろ!」を改造中。バナナを取るとライフが回復するそうです(^-^)

f:id:coderdojo-wakayama:20170219214358j:plain


こちらはレースゲームを製作中。本格的です!

f:id:coderdojo-wakayama:20170219214752j:plain

 

今回も和やかな雰囲気の中、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

発表タイム

 サッカーボールをリフティング(?)するプログラムです。発表中にバグを直してました!

f:id:coderdojo-wakayama:20170219215223j:plain


ピアノの鍵盤を再現してくれています。まだ未完成との事ですので、今後に期待です(^-^)

f:id:coderdojo-wakayama:20170219220037j:plain

ふりかえり

早いもので3回目を迎えることができました。皆さんのご協力のおかげで、毎回スムーズに進行できています。ありがとうございました。
また、今回2名の方がメンター希望で見学に来ていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

またお気づきの点がありましたら、お知らせください。よろしくお願いします。

次回開催案内

次回、第4回は3月12日を予定しています。お申し込みはこちらからよろしくお願いします。

coderdojo-wakayama.hatenablog.com

第3回 CoderDojo 和歌山を開催します!

f:id:coderdojo-wakayama:20170123000702j:plain

2/12(日)に CoderDojo 和歌山の第3回を開催します。

開催概要

日時:2017/2/12(日) 13:30 - 15:30

場所:シェアキッチンPLUG(和歌山市万町4 ニューリチャードビル1F 南側)

定員:10名程度(応募多数の場合は抽選となります。また、メンターの参加状況により前後します。)

費用:無料

持ち物:ノートパソコン

内容

初めて道場に参加するニンジャはScratchを使った簡単なゲームをメンターと一緒に作ります。Scratchの概要についてはこちらをご覧ください。

プログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」の紹介 - CoderDojo 和歌山

前回から参加しているニンジャは、自分のやりたいことをメンターと相談しながら進めます。

最後に30分程度、当日やったことを発表してほしいと思っています。

参加申し込み

下記ページより、参加の申し込みを行ってください。いくつかの入力項目があります。

goo.gl


みなさまの参加をお待ちしています!

第2回 CoderDojo 和歌山を開催しました!

f:id:coderdojo-wakayama:20170123000702j:plain

1月15日(日)に、CoderDojo 和歌山の第2回を開催しました。

当日の様子

年末の第1回からの、2回目となります。今回は9名のニンジャが参加してくれました!

f:id:coderdojo-wakayama:20170123002818j:plain

初めてのニンジャ向けに道場の説明をした後、自分の課題に対してめいめいにプログラミングに取り組みます。今回はスクラッチだけでなく、マインクラフトあり、ブレンダーありとバラエティに富んだ課題に取り組んでいました。

f:id:coderdojo-wakayama:20170123004141j:plain

マインクラフトで家を作りたいニンジャ。ついついプログラミングを忘れて遊んでしまいます(^ ^)

f:id:coderdojo-wakayama:20170123004434j:plain

こちらはブレンダーと格闘中。正直わかりません(^^; 自分も勉強しないと!という気持ちになります。

f:id:coderdojo-wakayama:20170123005232j:plain

今回も和やかな雰囲気の中、楽しく過ごすことができました。

発表タイム

f:id:coderdojo-wakayama:20170123005414j:plain

 発表タイムでは、2人のニンジャが発表してくれました。少し寂しいですが、次回に期待です!

ふりかえり

2回目ということで少しは進行にも慣れました。まだまだ至らないところはありますが、皆さんのお力添えを頂いて、大きなトラブルもなく終えることができました。ありがとうございました。

メンターの方より、「CoderDojo Japan公式ブック Scratch(スクラッチ)でつくる! たのしむ! プログラミング道場」のご寄付を頂きました。また、ニンジャの保護者の皆様からも毎回ご寄付を頂いています。本当にありがとうございます。この場を借りて厚くお礼申し上げます。

次回開催案内

次回、第3回は2月12日を予定しています。お申し込みはこちらからよろしくお願いします。

coderdojo-wakayama.hatenablog.com

第2回 CoderDojo 和歌山を開催します!

f:id:coderdojo-wakayama:20161224011809j:plain

1/15(日)に CoderDojo 和歌山の第2回を開催します。

開催概要

日時:2017/1/15(日) 13:30 - 15:30

場所:シェアキッチンPLUG(和歌山市万町4 ニューリチャードビル1F 南側)

定員:10名程度(応募多数の場合は抽選となります。また、メンターの参加状況により前後します。)

費用:無料

持ち物:ノートパソコン

内容

最初にCoderDojoの紹介や、私達の自己紹介をします。

初めて道場に参加するニンジャはScratchを使った簡単なゲームをメンターと一緒に作ります。Scratchの概要についてはこちらをご覧ください。

プログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」の紹介 - CoderDojo 和歌山

前回から参加しているニンジャは、自分のやりたいことをメンターと相談しながら進めます。

最後に30分程度、当日やったことを発表してほしいと思っています。

参加申し込み

下記ページより、参加の申し込みを行ってください。いくつかの入力項目があります。

docs.google.com

みなさまの参加をお待ちしています!

第1回 CoderDojo 和歌山を開催しました!

12月18日(日)に、CoderDojo 和歌山の第1回を開催しました。

当日の様子

自己紹介と説明

11月28日に開催した第0回に続いて、メンターとして協力いただける皆さんに早めに来てもらい、説明をしました。

今回はメンターさんの紹介も忘れずにできました!一人ニンジャが混じっていますが・・・(^ ^;)

 

CoderDojoこだいらのチャンピオンをされている、とがぞのさんのスライドをお借りして説明しました。(スライドはこちらです) 

Scratch体験会

説明が終わるとお待ちかねのプログラミング体験です。今回は第1回なので、「猫から逃げろ」を題材に、全員で同じプログラムを作りました。

 保護者の方もメンターと一緒になって、ニンジャに教えたり、教えられたりしています(^ ^)

  

 もくもくタイムですが、みんなワイワイガヤガヤと楽しそうにしています。

 

 思い思いに「猫から逃げろ」をアレンジしています。このニンジャは猫をたくさん増やしていました(^o^)

 

オフライン版のScratch1.4で頑張るニンジャもいます。

 

 分からないところはメンターがしっかりとサポートしてくれます。

 

 キャラクター以外にもいろいろ追加して、面白いゲームにしようとみんな一生懸命です。

発表タイム

発表タイムでは、全員が発表してくれました。恥ずかしそうにしていたニンジャもいましたが、しっかりと自分のプログラムを説明してくれました。

ふりかえり

無事に第1回のCoderDojoを終えることができました。至らない部分もたくさんあったかと思いますが、皆さんからのご意見をしっかりお聞きして、充実した活動にしていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

次回開催案内

次回は1月中旬で調整しています。決まり次第お知らせしますので、よろしくお願いします。

CoderDojo 和歌山ができるまで

この記事はCoderDojo Advent Calendar 2016の13日目の記事です。

某チャンピオンから忘年会でLTしないの?と前日に言われて準備をしかけたものの、時間が足りなくてお蔵入りしたものです(^^;

プログラミングとの出会い

 私が小学生の頃ファミコンが大人気でした。友達の家に行って遊ぶだけでは飽き足らず、家にも買ってもらおうとしましたが、品薄で買えず、代わりに買ってもらったのがトミーのぴゅう太Mk.IIでした。当時は色んなメーカーがたくさんのゲーム機やマイコン(当時はパソコンの事をこう呼びました)を出していました。ファミコンよりは高い買い物でしたが、プログラミングの勉強もできると言って買ってもらったように思います。

 ぴゅう太Mk.IIはゲームで遊ぶ他にBASICが標準でついていました。自分でプログラミングをすればゲームを買わなくても好きなだけ遊べると思ったのですが、現実はそんなに甘くありません。独学ではさっぱり分からず、途方に暮れていました。そんな時、たまたま本屋で見かけたのがマイコンベーシックマガジン(ベーマガ)でした。ベーマガには毎月多くの機種のプログラムが載っていて、その通り打ち込むだけでゲームが動いたのです。楽しくて仕方ありませんでした。夢中になってひたすらカタカタとキーボードを叩いていました。

 その後、機種がMSXなどに変わりながらも、細々とプログラミングを続けていました。将来は漠然とコンピュータ関係の仕事につければいいなと思い始めていました。

あっさりと挫折

 しかし、大学進学に当たり、進路指導を受ける中で衝撃の一言を受けたのです。

私「将来はコンピュータ関係、できればプログラマーになりたいんです」

先生「君ね、プログラマーだけは辞めときなさい。先生の知り合いにもプログラマーの人はいるけど、仕事が大変で35歳ぐらいになるともう働けなくらしいよ。」

私「はぁ。」

先生「それにね・・・ハゲるよ」

私「!?

 私の脳裏には頭がツルツルだったおじいちゃんの顔が浮かびました。おじいちゃんも若い頃はお前と同じくらいフサフサだったんだよと母に言われたことも思い出しました。

私「じゃあ辞めます」

 とあっさり夢をあきらめてしまい、今の職場にいるわけですが、やっぱりパソコンでプログラミングをしていると楽しいんですよね。簡単な処理を自動化して楽したりなんて、職場の人はほとんどしてませんし。

転機

 私たちの職場では中堅・若手世代を対象に「次代のまちづくりプロジェクト」という取組をしてまして、私も昨年、一昨年と参加してました。採用された提案もありましたが、採用されなかった提案の中に子ども向けのプログラミング教室を開くというのがありました。

 時期尚早という判定だったのですが、私としては納得できないところもあり、モヤモヤしていたのですが、そうこうしているうちに転機が訪れます。

 今年の4月に文部科学省から、2020年よりプログラミング教育が必修化になるというニュースが報じられました。しかも、小学生から導入されるという話です。

 いずれはそんな時代になるかも知れないな、くらいの気持ちはあったのですが、まさかこんなに早くなるとは思ってもいませんでした。

 町としては取り組めないが、個人的にできる範囲でやってみてはというアドバイスを頂いていたこともあり、個人的な活動として取り組んでみることにしました。しかし、何から手を付ければいいのかさっぱり分かりませんでした。

 そんな時、日本で初めてCoderDojoの関係者を集めたイベントである、DojoCon Japanが開催されるという話を耳にしました。しかも、関西で開かれるとの事。

 キャンセル待ちから何とかチケットを頂き、無事DojoConに参加する事ができました。セッションを観覧したり、何人ものメンターやチャンピオンの方からお話を伺って、何とか自分でもできそうだな、という感覚を掴む事ができました。

準備

 何はなくても活動場所の確保が必要だと思い、色々探している中で、シェアキッチンPLUGさんのご協力を頂く事ができました。また、私のチャレンジに賛同してくれる方とも出会うことができました。

 そして、ついに先月11月28日にメンターさんを集めての第0回開催まで辿り着く事ができました!

終わりに

 私のチャレンジはまだ始まったばかりです。これからも皆さんの協力をたくさん頂きながら、和歌山にCoderDojoを根付かせていきたいと考えてますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m